第31回来る福招き猫まつり/伊勢

【旅のレポート】第31回来る福招き猫まつり/伊勢神宮おかげ横丁

【旅のレポート】第31回来る福招き猫まつり/伊勢神宮おかげ横丁

今回の注目は写真一枚目の『花房さくら』さんの木彫りの招き猫。実物を初めて見ました。
ポスターにも採用、ガチャでも大人気の作家さん。
この招き猫は29日13時から抽選販売で、このサイズ(多分15cm程度)の花房さんの招き猫は入手機会がほぼないのでは。

【旅のレポート】第31回来る福招き猫まつり/伊勢神宮おかげ横丁
【旅のレポート】第31回来る福招き猫まつり/伊勢神宮おかげ横丁

次は『招き猫現代作家展』。
写真二枚目は『もりわじん』さん。おかげ横丁に多数設置してある猫オブジェを見る度に癒されます。
三枚目は『小澤康麿』さん。今回は様々な品種の猫の招き猫を作っておりました。
 

【旅のレポート】第31回来る福招き猫まつり/伊勢神宮おかげ横丁
【旅のレポート】第31回来る福招き猫まつり/伊勢神宮おかげ横丁

写真四枚目は『まつり限定料理』
参加店で用意する限定料理は写真五枚目の花房さんイラストの小皿付き。
僕は毎年恒例の『招福茶屋』へ。
ここのそうめんは初めて食べた時からのお気に入りで、今年は肉球や小判のかまぼこなど猫感ありあり!
 

【旅のレポート】第31回来る福招き猫まつり/伊勢神宮おかげ横丁
【旅のレポート】第31回来る福招き猫まつり/伊勢神宮おかげ横丁

次は『アート招き猫展』。
今回からの新しい展示です。おかげで以下のような今までにない猫作品も見れました。
写真六枚目は『正木卓』さんの圧巻の宇宙の猫。この他にもオーケストラ猫などの大作も。
写真七枚目は『エサシトモコ』さん。高さが50cmくらいある大作です。
 
マニア視点で紹介しましたが、絵付けなどあり家族でも楽しめます。

xline
2025年9月14日  |  
コメント (0)   |  
カテゴリー[ 旅のレポート

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

instagram

招き猫の力を信じる筆者が、集めた招き猫を順次ご紹介。インスタも是非。

[筆者について]

1977年生まれ。東京在住。
日本郷土玩具の会会員。
映画も趣味。
ご連絡はこちらから
招き猫画像一覧

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ