年中満福猫/佐山泰弘 年中満福猫/佐山泰弘さん作/高さ11.5cm 佐山泰弘さんは繊細で優しい筆使いの猫が印象的な作家さんです。リアルな猫作品が多い中、宴をする猫など楽しげな創作作品もあります。 今回紹介する猫ちゃんは、佐山さんの中では比較的 […] 2025年9月19日 | カテゴリー[ 佐山泰弘, 招き猫, 作家系 ]
第31回来る福招き猫まつり/伊勢 【旅のレポート】第31回来る福招き猫まつり/伊勢神宮おかげ横丁 今回の注目は写真一枚目の『花房さくら』さんの木彫りの招き猫。実物を初めて見ました。ポスターにも採用、ガチャでも大人気の作家さん。この招き猫は29日13時から […] 2025年9月14日 | カテゴリー[ 旅のレポート ]
鯰ふみ招き猫/堤人形 鯰ふみ招き猫/堤人形/つつみのおひなっこや/佐藤明彦さん作/高さ7cm 日本三大土人形の宮城県の堤人形。12年連続で「無印良品の福缶」に採用されました。前回紹介した微笑ましい寄り添い猫に続き、今回は招き猫のご紹介です。( […] 2025年9月5日 | カテゴリー[ 堤人形, 招き猫, 郷土玩具 ]
相良人形 猫に蛸/ガチャ 相良人形 猫に蛸/カプセルトイ、ガチャガチャ/キタンクラブ作/高さ5cm程度 2021年発売のカプセルトイです。企画してくれたこと、大満足のクオリティに仕上げてくれたこと。キタンクラブさんに本当に感謝します。 モデルとな […] 2025年8月29日 | カテゴリー[ 招き猫, ガチャガチャ, 変わり種, 郷土玩具, 相良人形 ]
招き猫土鈴/中国山地土鈴 招き猫土鈴/中国山地土鈴/市岡節義さん作/高さ10cm 広島県の中国山地土鈴です。市岡節義さん一代で廃絶、一部は東城土鈴として引き継がれているようです。 目の黒目が空洞になっているのが特徴で、実物でもよく見ないとなかなか […] 2025年8月22日 | カテゴリー[ 中国山地土鈴, 招き猫, 郷土玩具 ]
まり猫/山形張子 まり猫/山形張子/岩城人形店/岩城勇二さん作/高さ5.5cm 年賀切手にも採用された『玉乗り兎』が有名な山形張子。山形張子の定番作品の一つがこの『まり猫』です。招き猫ではないけれど、紹介せずにはいられない逸品。 鞠に猫が […] 2025年8月15日 | カテゴリー[ 山形張子, 招いていない猫, 郷土玩具 ]
親子招き猫/江口土人形/橋本淳一 親子招き猫/江口土人形(鴨方土人形)/橋本淳一さん作/高さ13cm 以前紹介した岡山県鴨方町の鴨方土人形。かつて大阪で江口土人形と呼ばれていました。今回は名前が変わる前の江口土人形の招き猫のご紹介です。(過去の記事閲覧は […] 2025年8月8日 | カテゴリー[ 招き猫, 鴨方土人形, 二匹以上, 郷土玩具 ]
招き猫/要 美紀 招き猫/要 美紀さん作/高さ12cm 白と黒のコントラストが印象的な作家:要(かなめ)美紀さんの招き猫。招き猫のほか、白と黒の動物の器も多く制作されています。 この個性的な猫ちゃんは、ぜひ実際に手に取って触れてほしい作品 […] 2025年8月1日 | カテゴリー[ 要美紀, 招き猫, 作家系 ]
長崎さるく招き猫/長崎土産 長崎さるく招き猫/長崎土産/高さ7.5cm 旅行先でもついつい招き猫を探してしまう招き猫パワー。長崎旅行の際に出会ったのがこの招き猫ちゃん。ネット検索では知ることができない現地ならではの出会いが嬉しいですね。 土産物であ […] 2025年7月25日 | カテゴリー[ お土産, 招き猫, 変わり種 ]
丸〆招き猫/今戸焼/今戸焼白井 丸〆招き猫/今戸焼/今戸焼白井/白井裕一郎さん作/高さ6cm 以前、今戸神社の招き猫として紹介した今戸焼。今回は「丸〆招き猫」をご紹介します。(過去の記事閲覧は検索やカテゴリが便利です) 丸〆猫とはお尻に丸の中に『〆』が […] 2025年7月18日 | カテゴリー[ 招き猫, 郷土玩具, 今戸焼 ]