福招きにゃらん/じゃらん 福招きにゃらん/ノベリティ:じゃらん/高さ15.5cm 雑誌全盛期には誰もが手に取った旅行雑誌「じゃらん」。2025年3月に雑誌は廃刊となり、現在はウェブのみとなりました。その「じゃらん」の当時大人気となったキャラクター […] 2025年5月12日 | カテゴリー[ じゃらん, 招き猫, 企業系 ]
初辰宝船/住吉大社(大阪) 初辰宝船/住吉大社(大阪)/高さ8cm 以前ご紹介した大阪・住吉大社。その神社の授与品『初辰宝船』です。旅先で授与品として招き猫をいただけるのは旅の目的にも思い出にもなり、本当にありがたいです。 宝船と招き猫が最高の組み […] 2025年5月8日 | カテゴリー[ 授与品, 招き猫, 二匹以上, 変わり種 ]
MANEKI MANEKO/とやちかこ MANEKI MANEKOフィギュアコレクション/カプセルトイ、ガチャガチャ/とやちかこさん原案/ケンエレファント制作/高さ5cm程度 招き猫パワー初!旬な招き猫をご紹介。発売されたばかりのガチャガチャ商品で、僕が紹介し […] 2025年5月1日 | カテゴリー[ とやちかこ, 招き猫, ガチャガチャ, 変わり種, 作家系 ]
【旅】初辰まいり/住吉大社(大阪) 【旅のレポート】初辰まいり/住吉大社(大阪) 「初辰まいり」のため大阪の住吉大社に初めてお詣りしてきました。一ヶ月に一度の初辰の日にお詣りすると、小招福猫を1体授かることが出来、小招福猫48体で中招福猫に、中招福猫2体と […] 2025年4月23日 | カテゴリー[ 旅のレポート ]
招き猫/津屋崎人形 招き猫/津屋崎人形/原田半宗(彪)さん作/高さ11.5cm 津屋崎人形は福岡の郷土玩具。津屋崎人形は幾つか工房があり、今回ご紹介するのは「原田半蔵人形店」の招き猫です。津屋崎人形全般の紹介は《コチラのカテゴリ》からご覧い […] 2025年4月21日 | カテゴリー[ 招き猫, 津屋崎人形, 郷土玩具 ]
マネーキー猫 復刻版/河村目呂二 マネーキー猫[MONEY=KEY猫](復刻版)/河村目呂二さん作/高さ14cm 僕が皆さんにぜひ知っていただきたいのが、この招き猫。大正時代の創作招き猫作家、河村目呂二(めろじ)さんの作品です。過去も含む河村目呂二の紹介 […] 2025年4月7日 | カテゴリー[ 招き猫, 河村目呂二, 作家系 ]
両面招き猫土鈴/蝉丸 両面招き猫土鈴/蟬丸工房/蝉丸さん作/高さ5.5cm 作家活動30年を超えるベテラン作家の蝉丸さん。まさに芸術と言える猫作品が大変素晴らしいです。一方、ありがたいことにお土産として手に入れやすい招き猫も製作してくれていま […] 2025年4月1日 | カテゴリー[ 蝉丸, 招き猫, 作家系 ]
猫つぐら招き猫/中野人形 猫つぐら招き猫(猫ちぐら)/中野人形(中野土人形)/奈良久雄さん作/高さ12cm 長野県中野市の郷土玩具「中野土人形」。その中で奈良家制作の人形を「中野人形」と呼んでいます。過去も含む中野人形の紹介は《コチラのカテゴリ》 […] 2025年3月29日 | カテゴリー[ 招き猫, 二匹以上, 中野人形, 郷土玩具 ]
招き猫燭台/中湯川人形 招き猫燭台/中湯川人形/工房千想 /青柳守彦さん作/高さ13cm 頭に何か乗っている!と真っ先に思う猫ちゃんです。その実態は実は燭台として使える変わり種です。 中湯川人形は会津の土人形で、種類が大変豊富。顔つきが違うもの […] 2025年3月17日 | カテゴリー[ 中湯川人形, 招き猫, 郷土玩具 ]
万願成就招き猫/マンハッタナーズ 招き猫貯金箱(万願成就)/マンハッタナーズ /久下貴史さん作/高さ18cm マンハッタナーズは画家の久下貴史さんの世界観を商品として表現するブランドです。この招き猫は20年前くらい前に発売され、同じシリーズの招き猫として […] 2025年3月16日 | カテゴリー[ マンハッタナーズ, 招き猫, 作家系 ]