招き猫???/伊賀土鈴/篠田正隆

招き猫???/伊賀土鈴/方隆窯志乃/篠田正隆さん作/高さ8cm
招き猫???/伊賀土鈴/方隆窯志乃/篠田正隆さん作/高さ8cm
招き猫???/伊賀土鈴/方隆窯志乃/篠田正隆さん作/高さ8cm

招き猫???/伊賀土鈴/方隆窯志乃/篠田正隆さん作/高さ8cm

2回目の紹介となる篠田正隆さん。
篠田正隆さんの過去の紹介は《コチラ》からご覧いただけます。
 
「だるまのお面を被って顔が全く見えない招き猫」
言葉にしただけで、そんな組み合わせが!?と思ってしまう、他にはない招き猫です。
手にしている巻物が怪しげで、顔が見えないことに妙に説得力が増します。
本当に猫なのでしょうか、、、
 
招き猫ブログ「招き猫十八番」さんによるとお化けっぽい作品も作っていたとのこと。
なるほど、どことなく面妖なのはそのせいだったのですね。

xline
2025年1月6日  |  
コメント (0)   |  
カテゴリー[ 招き猫, ダルマ等と一緒, 篠田正隆, 変わり種, 作家系

夜廻り猫2022ネコ色紙/深谷かほる

夜廻り猫2022ネコ色紙/深谷かほるさん作/幅13.5cm
夜廻り猫2022ネコ色紙/深谷かほるさん作/幅13.5cm

夜廻り猫2022ネコ色紙(まんがライフオリジナル)/深谷かほるさん作/幅13.5cm/夜廻り猫原画展

「むっ、涙の匂い!」
夜廻り猫は僕の大好きな漫画で、涙の匂いを察知した猫がその人の涙の理由を聞きに行く物語。
感動し泣いた話が数えられないくらいあります。

1名だけの雑誌の懸賞でミニ色紙が当選し、僕はまた泣きました。
この色紙は漫画の登場猫たちがみんな招いている、僕にはたまらない絵柄。
深谷先生が色紙に直接書いた直筆の絵で、僕の名前まで書いてくれているので嬉しすぎます。

そして、夜廻り猫原画展が1月8~14日に丸善丸の内で開催されます。
楽しみしぎて、僕はずっと前からソワソワしているのです。

xline
2025年1月4日  |  
コメント (0)   |  
カテゴリー[ 夜廻り猫, 招き猫, 二匹以上, 変わり種

招き猫こけし/今晃

招き猫こけし/津軽系伝統こけし/今晃(こんあきら)さん作/高さ12cm
招き猫こけし/津軽系伝統こけし/今晃(こんあきら)さん作/高さ12cm
招き猫こけし/津軽系伝統こけし/今晃(こんあきら)さん作/高さ12cm

招き猫こけし/津軽系伝統こけし/今晃(こんあきら)さん作/高さ12cm

『マツコの知らない世界』で絶賛された、こけし工人の今晃さん。
今晃さんにしか描けない、素朴さやゆるさを持った表情で大人気です。
 
こけしの招き猫は珍しく、さらにそれが今晃さんの作品であることが嬉しい。
今晃さんの筆で表現された猫の顔、木の左腕が付いているこけしならではの造形。
こけしと招き猫が見事に融合した傑作です。
 
インスタを見ていると、こけし蒐集家の多さを感じます。負けるな、招き猫!
他のこけし工人さんも招き猫を製作して、お互いの架け橋になると良いなぁと思いました。

xline
2024年11月10日  |  
コメント (0)   |  
カテゴリー[ こけし, 招き猫, 変わり種

instagram

招き猫の力を信じる筆者が、集めた招き猫を順次ご紹介。インスタも是非。

[筆者について]

1977年生まれ。東京在住。
日本郷土玩具の会会員。
映画も趣味。
ご連絡はこちらから

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ