スターバックスの招き猫/島田耕園

招き猫/スターバックスリザーブロースタリー東京/島田耕園人形工房/五世 島田耕園さん作/高さ14cm
招き猫/スターバックスリザーブロースタリー東京/島田耕園人形工房/五世 島田耕園さん作/高さ14cm

招き猫/スターバックスリザーブロースタリー東京/島田耕園人形工房/五世 島田耕園さん作/高さ14cm

招き猫/スターバックスリザーブロースタリー東京/島田耕園人形工房/五世 島田耕園さん作/高さ14cm

なんとあのスターバックスコーヒーは毎年年末に招き猫を発売しています。
これは2021年版。製作は京都の老舗の島田耕園人形工房です。
 
伝統ある老舗らしい様式美あふれる凜としたフォルムの猫ちゃん。
一番重要箇所はもちろん襟巻きに輝くスタバを象徴する星。
この星があるだけでどれだけ価値が増え、どれだけのスタバ好きの心を惑わすのか。
 
ブランド物に疎い僕ですが、この猫ちゃんの強い存在感を感じることでブランド価値というのが少しわかった気がしました。

xline
2024年8月14日  |  
コメント (0)   |  
カテゴリー[ 島田耕園, 招き猫, コラボ, 変わり種, 作家系

招き猫づくし/ガチャ/ユージン

招き猫づくし/カプセルトイ、ガチャガチャ/ユージン社作/高さ5cm程度
招き猫づくし/カプセルトイ、ガチャガチャ/ユージン社作/高さ5cm程度

招き猫づくし/カプセルトイ、ガチャガチャ/ユージン社作/高さ5cm程度

2003年発売のカプセルトイです。
カプセルトイとは思えない、ずっと持っていたい大満足のクオリティ。
当時200円ですが、今製作したら定価いくらになるでしょうか。
 
全12種類のラインナップが非常に良く、特に2枚目の写真の招き猫の選定は痺れます!
日本招き猫倶楽部が監修とのことで、非常に納得しました。
 

招き猫づくし/カプセルトイ、ガチャガチャ/ユージン社作/高さ5cm程度
招き猫づくし/カプセルトイ、ガチャガチャ/ユージン社作/高さ5cm程度

最初は全12種類持っていましたが、今は7種類しか持っていません。
それは昔の僕が手放してしまったため。昔の僕よ、なぜそんなことを?

xline
2024年7月13日  |  
コメント (0)   |  
カテゴリー[ 招き猫, ガチャガチャ, 変わり種

白木の招き猫/透かし彫り/インド

白木の招き猫/透かし彫り/製作国:インド/高さ7cm
白木の招き猫/透かし彫り/製作国:インド/高さ7cm

白木の招き猫/透かし彫り/製作国:インド/高さ7cm

インドの招き猫です。透かし彫りで作られており、くり抜かれた体の中にさらに猫がいるという技術力の高い逸品。
 
改めて見てみても日本にはない表現の招き猫で、インドっぽい独特の雰囲気を持っていると感じます。どこの国で作られたか?と聞いたらインドと答える人が多そうです。
 
買った場所はインドではなく、実は家の近くの中南米雑貨のお店。
本当にインドに行ったらどんな招き猫に出会えるのでしょうか。

xline
2024年6月4日  |  
コメント (0)   |  
カテゴリー[ 海外, 招き猫, 変わり種

instagram

招き猫の力を信じる筆者が、集めた招き猫を順次ご紹介。インスタも是非。

[筆者について]

1977年生まれ。東京在住。
日本郷土玩具の会会員。
映画も趣味。
ご連絡はこちらから

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ