丸〆招き猫/今戸焼/今戸焼白井

丸〆招き猫/今戸焼/今戸焼白井/白井裕一郎さん作/高さ6cm
丸〆招き猫/今戸焼/今戸焼白井/白井裕一郎さん作/高さ6cm
丸〆招き猫/今戸焼/今戸焼白井/白井裕一郎さん作/高さ6cm
丸〆招き猫/今戸焼/今戸焼白井/白井裕一郎さん作/高さ6cm

丸〆招き猫/今戸焼/今戸焼白井/白井裕一郎さん作/高さ6cm

以前、今戸神社の招き猫として紹介した今戸焼。
今回は「丸〆招き猫」をご紹介します。
(過去の記事閲覧は検索やカテゴリが便利です)

丸〆猫とはお尻に丸の中に『〆』が描かれ、「お金や幸せを丸く勢〆(せしめ)る」という意味が込められています。
この黒猫ちゃんは造形や絵付けのバランスがとても良く、デザイン的かつアートのような佇まい。
黒猫らしい神秘的な雰囲気も感じます。

実はこの猫ちゃん、白井さんに注文してから一、二年待って届きました。
猫イベントで売っているのを見るたびに「一、二年待ちの招き猫が売ってる!」と心の中で思います。

xline
2025年7月18日  |  
コメント (0)   |  
カテゴリー[ 招き猫, 郷土玩具, 今戸焼

招き猫/今戸神社/今戸焼白井

今戸神社の招き猫/白井裕一郎さん作
今戸神社の招き猫/白井裕一郎さん作

今戸神社の招き猫/白井裕一郎さん作/高さ6cm

縁結びの神社として大人気の台東区にある今戸神社。過去の授与品がこの今戸焼の招き猫です。
広告にも使用され、縁結びの招き猫としてとても人気の作品です。
仲睦まじい造形と、白井裕一郎さんが描く端正な顔立ちが非常に美しい。
 
以前、白井さんの工房に伺った際の話では「授与品なので勝手には作れない」とのこと。再製作は今戸神社次第といった感じでしょうか。
 
なお、昔の今戸人形を再現している吉田義和さんという方の別の今戸焼の系統もあります。

xline
2024年4月22日  |  
コメント (0)   |  
カテゴリー[ 招き猫, 二匹以上, 郷土玩具, 今戸焼

instagram

招き猫の力を信じる筆者が、集めた招き猫を順次ご紹介。インスタも是非。

[筆者について]

1977年生まれ。東京在住。
日本郷土玩具の会会員。
映画も趣味。
ご連絡はこちらから
招き猫画像一覧

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ