親子招き猫/江口土人形/橋本淳一



親子招き猫/江口土人形(鴨方土人形)/橋本淳一さん作/高さ13cm
以前紹介した岡山県鴨方町の鴨方土人形。かつて大阪で江口土人形と呼ばれていました。
今回は名前が変わる前の江口土人形の招き猫のご紹介です。
(過去の記事閲覧は検索やカテゴリが便利です)
頭に招き猫が乗っていて、縁起の良さ、かわいさなど全て二倍のありがたさ。
この形はかなり好きでついつい購入してしまいますが、意外とこういう形は少ないようです。
鴨方土人形の郷土玩具っぽい素朴な筆のタッチもとても温かみがあり、ほのぼのします。
底面に赤字で「江口」と書いてあり、江口時代の作品とわかります。
(他の所有の江口土人形は筆文字の黒で「江口土人形」と書いてあります)
ちょっとでも昔の物とわかると何故か嬉しいのはコレクターの性でしょうか。