親子招き猫/江口土人形/橋本淳一

親子招き猫/江口土人形(鴨方土人形)/橋本淳一さん作/高さ13cm
親子招き猫/江口土人形(鴨方土人形)/橋本淳一さん作/高さ13cm
親子招き猫/江口土人形(鴨方土人形)/橋本淳一さん作/高さ13cm

親子招き猫/江口土人形(鴨方土人形)/橋本淳一さん作/高さ13cm

以前紹介した岡山県鴨方町の鴨方土人形。かつて大阪で江口土人形と呼ばれていました。
今回は名前が変わる前の江口土人形の招き猫のご紹介です。
(過去の記事閲覧は検索やカテゴリが便利です)
 
頭に招き猫が乗っていて、縁起の良さ、かわいさなど全て二倍のありがたさ。
この形はかなり好きでついつい購入してしまいますが、意外とこういう形は少ないようです。
鴨方土人形の郷土玩具っぽい素朴な筆のタッチもとても温かみがあり、ほのぼのします。
 
底面に赤字で「江口」と書いてあり、江口時代の作品とわかります。
(他の所有の江口土人形は筆文字の黒で「江口土人形」と書いてあります)
ちょっとでも昔の物とわかると何故か嬉しいのはコレクターの性でしょうか。

xline
2025年8月8日  |  
コメント (0)   |  
カテゴリー[ 招き猫, 鴨方土人形, 二匹以上, 郷土玩具

千客万来猫 招き猫乗せ/矢切はりこ

千客万来猫 招き猫乗せ ハチワレ(ラーメン)/矢切はりこさん作/高さ12cm
千客万来猫 招き猫乗せ ハチワレ(ラーメン)/矢切はりこさん作/高さ12cm
千客万来猫 招き猫乗せ ハチワレ(ラーメン)/矢切はりこさん作/高さ12cm

千客万来猫 招き猫乗せ ハチワレ(ラーメン)/矢切はりこさん作/高さ12cm

インスタで発見した矢切はりこさん。
いつか欲しいと思っていた矢先に、なんとラーメン猫が登場!
ラーメンと招き猫が好きな僕には衝撃的で最高な組み合わせ!
 
矢切はりこさん運営のネットショップで購入。
商品はラーメン猫の上にだるまでしたが、受注生産も可能とのことで、
上に招き猫バージョンを快く制作してくれました。
 
僕はラーメン猫に特別に惹かれましたが、他にも個性豊かで良い作品がいっぱいです。
張子屋を始めて2年程度とのことで今後も楽しみな作家さんです。

xline
2025年6月16日  |  
コメント (0)   |  
カテゴリー[ 矢切はりこ, 招き猫, 二匹以上, 作家系

初辰宝船/住吉大社(大阪)

初辰宝船/住吉大社(大阪)/高さ8cm
初辰宝船/住吉大社(大阪)/高さ8cm
初辰宝船/住吉大社(大阪)/高さ8cm

初辰宝船/住吉大社(大阪)/高さ8cm

以前ご紹介した大阪・住吉大社。その神社の授与品『初辰宝船』です。
旅先で授与品として招き猫をいただけるのは旅の目的にも思い出にもなり、本当にありがたいです。

宝船と招き猫が最高の組み合わせで、授与品とは思えない洗練されたデザイン。
宝船自体がめでたく嬉しいのに、左右に招き猫が乗っていて縁起の良さも倍増です。
中央には住吉大社には欠かせない『初辰まいり』の辰もいてご利益も大きそうです。

招き猫が授与品になっている神社仏閣があれば、ぜひコメントで教えてください。
豪徳寺(東京)・今戸神社(東京)・檀王法林寺(京都)は訪れたことがあります。

xline
2025年5月8日  |  
コメント (0)   |  
カテゴリー[ 授与品, 招き猫, 二匹以上, 変わり種

instagram

招き猫の力を信じる筆者が、集めた招き猫を順次ご紹介。インスタも是非。

[筆者について]

1977年生まれ。東京在住。
日本郷土玩具の会会員。
映画も趣味。
ご連絡はこちらから
招き猫画像一覧

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ