まねくねこ/リサ・ラーソン

まねくねこ(色:さくら)(招き猫)/リサ・ラーソン作/高さ13cm
まねくねこ(色:さくら)(招き猫)/リサ・ラーソン作/高さ13cm
まねくねこ(色:さくら)(招き猫)/リサ・ラーソン作/高さ13cm

まねくねこ(色:さくら)(招き猫)/リサ・ラーソン作/高さ13cm

北欧のアーティストで日本でも大人気の陶芸家リサ・ラーソンさん。
作品を所有している方も多いのではないでしょうか。
そんな世界的アーティストが圧倒的完成度の招き猫を製作してくれています。
 
日本限定発売の招き猫で長崎の波佐見焼で製作されました。
フォルムはもちろん、地色とピンクの配色が素晴らしい。
色を抑えているため素材の良さや花の綺麗さが強調されています。
 
そんなリサラーソンさん、2024年3月11日92歳で永眠されました。
猫の陶器作品も多く、新作がもう見られないことが残念です。

xline
2024年10月1日  |  
コメント (0)   |  
カテゴリー[ 招き猫, リサ・ラーソン, 作家系

猫とダンス/タイラハジメ

猫とダンス/タイラハジメさん作/高さ5.5cm
猫とダンス/タイラハジメさん作/高さ5.5cm
猫とダンス/タイラハジメさん作/高さ5.5cm

猫とダンス/タイラハジメさん作/高さ5.5cm

なんとも楽しそうで、見た人に元気を分けてくれそうな猫ちゃんです。
おかげさまで僕もいつもより元気に投稿を書いています。
 
タイラハジメさんのこの作品に一目惚れし、購入決定はすぐでした。
猫でなくやはり”招き”猫を買いたい僕は、ダンスの足を戻す時に招く、と解釈し購入しました。
 
しかしなんと、タイラハジメさんのインスタに確実に手で招いている「猫と猫のダンス」という新作が。ダンスかつ手でしっかり招いている欲しすぎる一品。
 
さて、タイラハジメさん9月16日から27日まで福岡の山響屋さんで個展をやるそう。
欲しすぎる「猫と猫のダンス」もあるようなので、行ける方は僕の分までぜひ行ってください。

xline
2024年9月5日  |  
コメント (0)   |  
カテゴリー[ やや招いている猫, タイラハジメ, 作家系

スターバックスの招き猫/島田耕園

招き猫/スターバックスリザーブロースタリー東京/島田耕園人形工房/五世 島田耕園さん作/高さ14cm
招き猫/スターバックスリザーブロースタリー東京/島田耕園人形工房/五世 島田耕園さん作/高さ14cm

招き猫/スターバックスリザーブロースタリー東京/島田耕園人形工房/五世 島田耕園さん作/高さ14cm

招き猫/スターバックスリザーブロースタリー東京/島田耕園人形工房/五世 島田耕園さん作/高さ14cm

なんとあのスターバックスコーヒーは毎年年末に招き猫を発売しています。
これは2021年版。製作は京都の老舗の島田耕園人形工房です。
 
伝統ある老舗らしい様式美あふれる凜としたフォルムの猫ちゃん。
一番重要箇所はもちろん襟巻きに輝くスタバを象徴する星。
この星があるだけでどれだけ価値が増え、どれだけのスタバ好きの心を惑わすのか。
 
ブランド物に疎い僕ですが、この猫ちゃんの強い存在感を感じることでブランド価値というのが少しわかった気がしました。

xline
2024年8月14日  |  
コメント (0)   |  
カテゴリー[ 島田耕園, 招き猫, コラボ, 変わり種, 作家系

instagram

招き猫の力を信じる筆者が、集めた招き猫を順次ご紹介。インスタも是非。

[筆者について]

1977年生まれ。東京在住。
日本郷土玩具の会会員。
映画も趣味。
ご連絡はこちらから
招き猫画像一覧

最近の投稿

カテゴリ

アーカイブ