丸〆招き猫/今戸焼/今戸焼白井




丸〆招き猫/今戸焼/今戸焼白井/白井裕一郎さん作/高さ6cm
以前、今戸神社の招き猫として紹介した今戸焼。
今回は「丸〆招き猫」をご紹介します。
(過去の記事閲覧は検索やカテゴリが便利です)
丸〆猫とはお尻に丸の中に『〆』が描かれ、「お金や幸せを丸く勢〆(せしめ)る」という意味が込められています。
この黒猫ちゃんは造形や絵付けのバランスがとても良く、デザイン的かつアートのような佇まい。
黒猫らしい神秘的な雰囲気も感じます。
実はこの猫ちゃん、白井さんに注文してから一、二年待って届きました。
猫イベントで売っているのを見るたびに「一、二年待ちの招き猫が売ってる!」と心の中で思います。